わが家に旋盤がやってきたけど
2020-10-20


 なかなか削るところまでにたどり着いていません。注文して20日くらいたってQCTP(Quick Change Tool Post)が中国から届きました。
禺画像]
 QCTPとは、アダプタに取り付けた複数のバイトをレバーひとつで交換可能な刃物台です。バイトの刃高調整もアダプタ側であらかじめ設定できるので、工作スピードが圧倒的に向上します..なはずなのですが、そのQCTPの取り付けで四苦八苦です。
 まず、標準でついていた固定用のボルトが太すぎ!
禺画像]
10mmのボルトがついています。往復台への取り付けは6mmなので、当然固定できません。いろいろ悩んで、ハンズで6mmのボルト、10mm→6mm変換のためのパイプスペーサ2種、ワッシャを購入して、こんなものをこさえました。
禺画像]
禺画像]
これを元のボルトの変わりに入れて固定するのです。ちょっとボルトの頭が貧弱でカッコ悪いのですが、しっかり固定できました。
禺画像]

 よっしゃと、バイトを取り付けて刃高調整をしようとしたのですが、高さが低すぎてワークのセンターに届きません。バイトの下にスペーサを入れてもギリギリで調整余地がありません。
禺画像]
 なんじゃこりゃ〜(by優作)
[工具]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット