ホッパー製作(3)ちまちまと、そして..
2019-03-14


 きょうは気分を変えて、ホッパーのちまちました部分をこさえていきます。まずは、電灯です。鉱石の出し口あたりに、傘電灯を設置しようと思います。もちろんLEDで点灯させます。最初は、薄真鍮板を適当に切ってスクラッチしようと思っていたのですが、さかつうさんで傘の部品を売っていることがわかり、時間節約のため購入してみました。傘だけ12個入っていて約4,000円です。
禺画像]
 ちょっと高いですね。しかし、LEDの1608サイズがピッタリ入るようになっているスグレモノです。指定のとおり、光が漏れないように電球部分を除いて、全体をエナメル白で塗り、外側を緑で塗っています。筆塗りですが、光が完全に漏れないように塗るには何度か乾燥させながら重ねていく必要がありました。エアブラシの方が早かったかもしれません。
 つぎに、鉱石出し口の扉を開閉するための丸型ハンドルの塗装です。アクセントに黄色で塗ってみました。黄色は隠ぺい力が弱いので、筆塗りでは思うように仕上がらず、以前購入していた中華製コードレスエアブラシの初お目見えとなりました。充電式で、円筒形のグリップにポンプと電池が入っています。それに、おまけのようなシングルアクションのエアブラシがついています。
禺画像]
このブラシですが、極細は吹けませんが、北丹くらいの大きさにはちょうどよい吐出量でした。あまり、期待していなかったのですが、ちゃんと塗れました。
禺画像]
しかも、コードレスはブラシさばきが楽です。これに、手持ちのダブルアクションのブラシが取り付くともっとよいのですが..ほかに、カップが小さすぎるので、市販の大きなものと交換したいです。モジュールを塗るのにも便利そうですし、もうちょっと実験してみます。
 話が飛びますが、電気グルーヴのピエール瀧の逮捕で、週末に楽しみにしていたライブが中止になってしまいました。役者としても好きだったので、とても残念です。ちゃんと復帰して、再びパフォーマンスを発揮してほしいものです。
[レイアウト]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット