めざせ金時山
2016-06-11



禺画像]
前回の陣馬山から、1か月もたたないのに金時山へ。いつものメンバーですが、今回は3人とこじんまりでした。天気はうすぐもり。そんなに暑くはなく、登山日和でした。男3人ということで、ちょっとロングもいいかなということで、行きのロマンスカーの中でコース検討。箱根湯本で停車中のモハ1形。
禺画像]
箱根湯本からバスで乙女口へ。ここから登りはじめ、金時山から明神ヶ岳をめぐる箱根外輪山縦走コースとしました。9:50乙女口スタート。
禺画像]
金時山11:50到着。山頂付近は多くの人でにぎわっています。
禺画像]
富士山も雲が切れて見えました!
禺画像]
谷を上ってくる風が心地よいです。ここから、縦走コースに入ります。途中、私の大好きな景色がここです。
禺画像]
初夏も秋も美しいです。いつかレイアウトに取り入れたいシーンです。美しいのですが、アップダウンが急で歩きは結構ハードです。相模湾、江ノ島も見えます。
禺画像]
なんだかんだとロングだったこともあり、宮城野に下りたのは、17:45頃。箱根湯本にバスで戻り、温泉に入りました。(意地でも温泉には入る)
禺画像]
さらに、町田で反省会(意地でも反省会はする)をして、
禺画像]
家に着いたら24時近かったです。リフレッシュしすぎました。

[アウトドア]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット